【風俗】具体的な派遣型風俗の概要ブログ:04 7 21
むすこはお弁当を持って
幼稚園へ通っていた。
最後の弁当を持たせた日。
むすこが持ち帰った空の弁当箱を開けると、
一枚の絵手紙が入っていた。
「ありがとう おいしかったよ」
先生が書いてくれた弁当の絵に塗り絵してあり、
横に覚えたてのひらがなが並んでいた…
思いがけないプレゼントに、
おいらは「えーっ」と言ったきり言葉に詰まり、
泣いてしまった。
ただただ嬉しかった。
いつも見られるように写真たてに入れて、
台所に飾った。
ただ、見る度に、
温かな気持とは別の感情を
おいらは思い出していた。
おいらが高校三年生だった、卒業間近のお弁当の時間…
幼稚園から高校まで、
ずっと食べてきた友人の弁当もこの日が最後だった。
包みを開けると、
弁当箱の上に一枚の便せんが置かれていた。
「十八年間お弁当を作らせてもらってありがとう お母さんより」
涙があふれてきてしまった。
お母さんに「さよなら」と言われたようだった。
卒業後は短大に進むために、
家を離れることが決まっていたからだった。
瞬きすれば落ちてきそうな涙を、
友人に気づかれないよう必死に目を開けて、
最後の弁当を食べた。
たまらなく寂しかった。
家に帰ってから友人に弁当箱を渡した。
「もうー、泣きそうになったよ、なんであんなこと書いたの?」
と言うおいらに、お母さんは、
「本当にそう思ったから…」
とだけ言った。
「おいらこそありがとう」
そう言うのが本当なのは分かっていたけれど、言えなかった。
おいらまで「さよなら」と言っているようで嫌だった。
今から思うと、
感謝の気持ちも優しさのかけらもない言葉を
なげかけてしまったと思う。
お母さんの言葉の意味は、
おいらには分からなかったけれど、
それ以上深くお母さんに気持ちを聞くことはしなかった。
今になって
「お母さんに悪かった」と思っている。